タイトル | ヒンドゥー教 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒンドゥーキョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hindukyo |
シリーズ名 | シリーズ世界の宗教 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/セカイ/ノ/シュウキョウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/sekai/no/shukyo |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603330500000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201248 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Hinduism |
著者 | M.B.ワング‖著 |
著者ヨミ | ワング,マドゥ・バザーズ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wangu,Madhu Bazaz |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/B/ワング |
著者標目(ローマ字形) | Wangu,Madu・Bazazu |
著者標目(著者紹介) | ピッツバーグ大学にて宗教学の哲学博士号を取得。同大学で教鞭をとる。また、アーティストとしていくつかの受賞歴をもち、ヒンディー語の教師でもある。 |
記述形典拠コード | 120001639530001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001639530000 |
著者 | 山口/泰司‖訳 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ヤスジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/泰司 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Yasuji |
記述形典拠コード | 110001279520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001279520000 |
件名標目(漢字形) | ヒンズー教 |
件名標目(カタカナ形) | ヒンズーキョウ |
件名標目(ローマ字形) | Hinzukyo |
件名標目(典拠コード) | 510219200000000 |
出版者 | 青土社 |
出版者ヨミ | セイドシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha |
本体価格 | ¥2136 |
内容紹介 | 世界で最も古い宗教として、多様な展開をとげて、宇宙や生命への深い省察と、それに至る実践を育んできたヒンドゥー教。この、現代の平和運動やスピリチュアル・ムーヴメントに影響を与え続けるインド的思考の源泉を探る。 |
ジャンル名 | B |
ジャンル名(図書詳細) | 030020080000 |
ISBN(10桁) | 4-7917-5297-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
TRCMARCNo. | 94010534 |
Gコード | 979508 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 |
出版者典拠コード | 310000179630000 |
ページ数等 | 221,7p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 168 |
NDC9版 | 168 |
図書記号 | ワヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 872 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100903 |
一般的処理データ | 19940325 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |