もっとくわしいないよう

タイトル 超越と神秘
タイトルヨミ チョウエツ/ト/シンピ
タイトル標目(ローマ字形) Choetsu/to/shinpi
サブタイトル 中国・インド・イスラームの思想世界
サブタイトルヨミ チュウゴク/インド/イスラーム/ノ/シソウ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/indo/isuramu/no/shiso/sekai
シリーズ名 宝積比較宗教・文化叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ホウシャク/ヒカク/シュウキョウ/ブンカ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hoshaku/hikaku/shukyo/bunka/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 602975200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 鎌田/繁‖編
著者ヨミ カマダ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/繁
著者標目(ローマ字形) Kamada,Shigeru
著者標目(著者紹介) 東京大学教授。イスラーム思想。著書に「宗教と変容」他。
記述形典拠コード 110001891020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001891020000
著者 森/秀樹‖編
著者ヨミ モリ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/秀樹
著者標目(ローマ字形) Mori,Hideki
著者標目(付記事項(生没年)) 1945〜
著者標目(著者紹介) 立教大学教授。中国哲学。著書に「筍子」他。
記述形典拠コード 110002100430000
著者標目(統一形典拠コード) 110002100430000
件名標目(漢字形) 東洋思想
件名標目(カタカナ形) トウヨウ/シソウ
件名標目(ローマ字形) Toyo/shiso
件名標目(典拠コード) 510435200000000
件名標目(漢字形) 神秘主義
件名標目(カタカナ形) シンピ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Shinpi/shugi
件名標目(典拠コード) 511012700000000
出版者 大明堂
出版者ヨミ タイメイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taimeido
本体価格 ¥3700
内容紹介 人間の限りある生を超越的なるものとの関わりで意味づけようとする神秘主義。この「超越」と「神秘」という二つの語を鍵概念として、中国、インド、イスラームの世界に展開したさまざまな思想を論じる。
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010030000
ISBN(10桁) 4-470-20102-2
ISBNに対応する出版年月 1994.3
TRCMARCNo. 94010683
Gコード 979911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4325
出版者典拠コード 310000181820000
ページ数等 318p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 120.4
NDC9版 120.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 872
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20111216
一般的処理データ 19940325 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ