トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 霧の協奏曲(コンチェルト)
タイトルヨミ キリ/ノ/コンチェルト
タイトル標目(ローマ字形) Kiri/no/koncheruto
タイトル標目(漢字形) 霧の協奏曲
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) キリ/ノ/キョウソウキョク
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Kiri/no/kyosokyoku
シリーズ名 PHP創作シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/sosaku/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(典拠コード) 603181000000000
著者 西村/恭子‖作
著者ヨミ ニシムラ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/恭子
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Kyoko
著者標目(著者紹介) 1944年兵庫県生まれ。放送局、編集記者などを経て、フリーライターとなる。著書に「しあわせ畑のクローバー」「夕焼け」「オルガンのおよめいり」など。
記述形典拠コード 110001683540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001683540000
著者 久保田/あつ子‖絵
著者ヨミ クボタ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/あつ子
著者標目(ローマ字形) Kubota,Atsuko
記述形典拠コード 110000357720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357720000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1359
内容紹介 春、泉は中学の入学式を待っていた。泉は、祖母の付き添いで、母と3人、大学病院の痴呆老人疾患センターに向かっていた…。祖母が原因で重苦しい空気が流れる家庭が、母が作曲した「霧の協奏曲」で変わるまでを描く。
児童内容紹介 祖母が老人ぼけになった。その介護で疲れる母は、泉(いずみ)を頼りにしていた。祖母のことが原因で親友と気まずくなった泉は、学校で孤立する。祖母を特別養護施設へ連れて行き始めた母は、施設の老人たちのために音楽会を開く。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020066000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-569-58881-6
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94011161
Gコード 979631
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 199p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ニキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 872
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19940325 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ