| タイトル | ひまな岬の菜の花荘 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒマナミサキ/ノ/ナノハナソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Himanamisaki/no/nanohanaso |
| シリーズ名 | PHP創作シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/sosaku/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ソウサク/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603181000000000 |
| 著者 | 堀内/純子‖作 |
| 著者ヨミ | ホリウチ,スミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀内/純子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horiuchi,Sumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 韓国生まれ。京城第一高等女学校卒業。「はるかな鐘の音」で野間児童文芸推奨作品賞受賞。「ルビー色の旅」で野間児童文芸賞受賞。「ふたりの愛子」で赤い鳥文学賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000887290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000887290000 |
| 著者 | 桜井/美知代‖絵 |
| 著者ヨミ | サクライ,ミチヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さくらい/みちよ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Michiyo |
| 記述形典拠コード | 110000449220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000449220000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | とろり岬とひまな岬に囲まれて、うっとりと夢を見ているのどか湾。民宿菜の花荘は、ひまな岬の中ほどにありました。菜の花荘はおいしいごはんとちょっぴり不思議な出来事をそろえてお待ちしています。 |
| 児童内容紹介 | 一人者ののぶおばさんは、ひまな岬で民宿をやっている。家族は犬と猫と九官鳥。この民宿に時々ふしぎなお客がやってくる。それは、節分の鬼、農薬に追われたうばたま虫、女の子の影法師など。でもおばさんはだれにも優しい。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-569-58882-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94011162 |
| Gコード | 979632 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 200p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ホヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 872 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110415 |
| 一般的処理データ | 19940325 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |