| タイトル | 東京近郊ぶらり文学散歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/キンコウ/ブラリ/ブンガク/サンポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/kinko/burari/bungaku/sanpo |
| 著者 | 山本/容朗‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ヨウロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/容朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Yoro |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年埼玉県生まれ。国学院大学文学部卒業。角川書店の編集者を経て評論家として活躍。著書に「作家の食談」「文壇百話ここだけの話」「新宿交遊学」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110001055940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001055940000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学地理-関東地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガク/チリ-カントウ/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungaku/chiri-kanto/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 511547521010000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
| 出版者 | 文芸春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 山本嘉次郎の「小江戸なりけり」を読んで川越へ、朔太郎の故郷前橋へ。青梅には吉川英治が住み、壇一雄がよく遊んだ。鎌倉は多くの作家ゆかりの街…作家が愛した関東一円の地をぶらりと訪れる文学散歩。 |
| ジャンル名 | U4 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-16-348990-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
| TRCMARCNo. | 94011490 |
| Gコード | 981212 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700000 |
| ページ数等 | 326p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.26 |
| NDC9版 | 910.26 |
| 図書記号 | ヤト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 873 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940401 |
| 一般的処理データ | 19940401 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |