| タイトル | ファミリー・ポートレイト |
|---|---|
| タイトルヨミ | ファミリー/ポートレイト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Famiri/potoreito |
| サブタイトル | 記憶の扉をひらく一枚の写真 |
| サブタイトルヨミ | キオク/ノ/トビラ/オ/ヒラク/イチマイ/ノ/シャシン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kioku/no/tobira/o/hiraku/ichimai/no/shashin |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キオク/ノ/トビラ/オ/ヒラク/1マイ/ノ/シャシン |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Family portraitsの抄訳 |
| 著者 | キャロリン・アンソニー‖編 |
| 著者ヨミ | アンソニー,キャロリン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Anthony,Carolyn |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャロリン/アンソニー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ansoni,Kyarorin |
| 記述形典拠コード | 120001640630001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001640630000 |
| 著者 | 松岡/和子‖訳 |
| 著者ヨミ | マツオカ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Kazuko |
| 記述形典拠コード | 110000913180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000913180000 |
| 著者 | 前沢/浩子‖訳 |
| 著者ヨミ | マエザワ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前沢/浩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maezawa,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110001548190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001548190000 |
| 件名標目(漢字形) | 随筆(アメリカ)-随筆集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ズイヒツ(アメリカ)-ズイヒツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Zuihitsu(amerika)-zuihitsushu |
| 件名標目(典拠コード) | 511034110010000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥3301 |
| 内容紹介 | 筆者たちは、それまで胸中深く大切にしまっておいた愛する者の思い出を、機会を得てようやくそっと取り出す…。現代を代表する19人の作家が、一枚の写真にまつわる家族の思い出を鮮やかにつづる。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020020000 |
| ISBN(10桁) | 4-15-207840-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94011740 |
| Gコード | 984260 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 328p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 934 |
| NDC9版 | 934.78 |
| NDC10版 | 934.78 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 873 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 880 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 19940401 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |