| タイトル | 人間と聖なるもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲン/ト/セイナル/モノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningen/to/seinaru/mono |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:L’homme et le sacré 原著第3版の翻訳 |
| 著者 | ロジェ・カイヨワ‖著 |
| 著者ヨミ | カイヨワ,ロジェ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Caillois,Roger |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロジェ/カイヨワ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaiyowa,Roje |
| 記述形典拠コード | 120000043900002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000043900000 |
| 著者 | 塚原/史‖[ほか]共訳 |
| 著者ヨミ | ツカハラ,フミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚原/史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukahara,Fumi |
| 記述形典拠コード | 110000649600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000649600000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510915000000000 |
| 出版者 | せりか書房 |
| 出版者ヨミ | セリカ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Serika/Shobo |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | <聖なるもの>への怖れと魅惑と根源を求めて禁止と侵犯の理論構築をくわだて、祭り・性・遊び・戦争など共同体の熱狂に関する数多くの人類学的資料に新たな光をあて人間の本質に迫る、若きカイヨウ知的冒険の書。 |
| ジャンル名 | B |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-7967-0181-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 |
| TRCMARCNo. | 94012398 |
| Gコード | 984903 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3894 |
| 出版者典拠コード | 310000179260000 |
| ページ数等 | 305p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 160.4 |
| NDC9版 | 160.4 |
| 図書記号 | カニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | ロジェ・カイヨワの年譜と著作:p289〜299 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2007/09/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 874 |
| 版表示 | 改訳版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071005 |
| 一般的処理データ | 19940408 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |