| タイトル | 学校の怪談スペシャル | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/ノ/カイダン/スペシャル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/no/kaidan/supesharu | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 709942900000000 | 
| 巻次 | 2 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 | 
| 多巻タイトル | 「真夜中の金次郎」っていったい何…??編 | 
| 多巻タイトルヨミ | マヨナカ/ノ/キンジロウ/ッテ/イッタイ/ナニヘン | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Mayonaka/no/kinjiro/tte/ittai/nanihen | 
| 著者 | 日本民話の会学校の怪談編集委員会‖編 | 
| 著者ヨミ | ニホン/ミンワ/ノ/カイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本民話の会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Minwa/No/Kai | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニホン/ミンワ/ノ/カイ/ガッコウ/ノ/カイダン/ヘンシュウ/イインカイ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nihon/Minwa/No/Kai/Gakko/No/Kaidan/Henshu/Iinkai | 
| 記述形典拠コード | 210000039900001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000039900000 | 
| 著者 | 前嶋/昭人‖絵 | 
| 著者ヨミ | マエジマ,アキヒト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前嶋/昭人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Maejima,Akihito | 
| 記述形典拠コード | 110001839900000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001839900000 | 
| 件名標目(漢字形) | 小説(日本)-小説集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-shosetsushu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510950810040000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥951 | 
| 内容紹介 | どこの学校にでもある石像、その石像にまつわる怪談やふしぎな石の話を大特集。ほかにも「カシャカシャさま」「コツコツばばあ」などの怪談を収録。またまたハニ太郎も活躍するスペシャル第2弾。 | 
| ジャンル名 | U1 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-04309-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.3 | 
| TRCMARCNo. | 94012936 | 
| Gコード | 988069 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 134p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.68 | 
| NDC9版 | 913.68 | 
| 図書記号 | ガ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 2 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 874 | 
| 流通コード | E | 
| 配本回数 | 2配 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100514 | 
| 一般的処理データ | 19940408 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |