| タイトル | 電波航法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デンパ/コウホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Denpa/koho |
| 著者 | 飯島/幸人‖共著 |
| 著者ヨミ | イイジマ,ユキト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯島/幸人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iijima,Yukito |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年、東京商船大学航海科卒業。現在、東京商船大学教授。工学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000051620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000051620000 |
| 著者 | 今津/隼馬‖共著 |
| 著者ヨミ | イマズ,ハヤマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今津/隼馬 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imazu,Hayama |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年、東京商船大学航海科卒業。現在、東京商船大学教授。工学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000122530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000122530000 |
| 件名標目(漢字形) | 電波航法 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンパ/コウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Denpa/koho |
| 件名標目(典拠コード) | 511219300000000 |
| 出版者 | 成山堂書店 |
| 出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando/Shoten |
| 本体価格 | ¥2330 |
| 内容紹介 | 最近の船舶は自動化が進み、最新技術のもとに航海が容易になったように思われるが、高精度、高能率、高信頼性の運航のためには高度の知識が乗組員にも要求される。このような要請に応えるために平易に解説したテキスト。 |
| ジャンル名 | N |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-425-41322-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
| TRCMARCNo. | 94014638 |
| Gコード | 995483 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 |
| 出版者典拠コード | 310000178800000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 557.37 |
| NDC9版 | 557.37 |
| 図書記号 | イデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | HJ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 876 |
| 版表示 | 改訂 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940422 |
| 一般的処理データ | 19940422 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |