トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まだ解らないのか米国の通商戦略
タイトルヨミ マダ/ワカラナイ/ノカ/ベイコク/ノ/ツウショウ/センリャク
タイトル標目(ローマ字形) Mada/wakaranai/noka/beikoku/no/tsusho/senryaku
サブタイトル 通商政策の歴史からみた考察
サブタイトルヨミ ツウショウ/セイサク/ノ/レキシ/カラ/ミタ/コウサツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsusho/seisaku/no/rekishi/kara/mita/kosatsu
著者 近藤/剛‖著
著者ヨミ コンドウ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/剛
著者標目(ローマ字形) Kondo,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1941年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。伊藤忠商事入社。68年パリ大学大学院法科留学後、ロンドン駐在、ワシントン事務所長などを経て、同社政治経済研究所長。
記述形典拠コード 110002118000000
著者標目(統一形典拠コード) 110002118000000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-貿易
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-ボウエキ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-boeki
件名標目(典拠コード) 520003510960000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1650
内容紹介 米国の通商政策に焦点を絞って、1930年代のスムート・ホーレー法からガット・ウルグアイ・ラウンド合意に至るまでを通観。この半世紀の間、米国が掲げていた自由貿易のビジョンの行方を検討し、米国の狙いを読みとる。
ジャンル名 F
ジャンル名(図書詳細) 090040020000
ISBN(10桁) 4-19-860093-7
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94014914
Gコード 996590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 276,4p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 678.253
NDC9版 678.253
図書記号 コマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜4
『週刊新刊全点案内』号数 876
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940422 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ