| タイトル | 合意の崩壊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴウイ/ノ/ホウカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Goi/no/hokai |
| サブタイトル | 日本株式会社の誤算 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/カブシキ/ガイシャ/ノ/ゴサン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/kabushiki/gaisha/no/gosan |
| 著者 | クリストファー・ウッド‖著 |
| 著者ヨミ | ウッド,クリストファー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wood,Christopher |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリストファー/ウッド |
| 著者標目(ローマ字形) | Uddo,Kurisutofa |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | ジャーナリスト |
| 記述形典拠コード | 120000392740001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000392740000 |
| 著者 | 三上/義一‖訳 |
| 著者ヨミ | ミカミ,ヨシカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三上/義一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mikami,Yoshikazu |
| 記述形典拠コード | 110001630110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001630110000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 520103800000000 |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 累積注記 | 表紙の書名:The collapse of consensus |
| 本体価格 | ¥1845 |
| 内容紹介 | 戦後の日本の常識が、いま雪崩を打って崩壊している。一流大学を出、大企業に就職すればサラリーマン人生を大過なく過ごせる時代は過去のもの。地殻変動に直面している日本の処方箋を気持ちのいいほど辛辣に語る書。 |
| ジャンル名 | E |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-478-20030-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
| TRCMARCNo. | 94015851 |
| Gコード | 000168 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 282p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 302.1 |
| NDC9版 | 302.1 |
| 図書記号 | ウゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 877 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 881 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19940428 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |