タイトル
|
驚異の足もみ健康法
|
タイトルヨミ
|
キョウイ/ノ/アシモミ/ケンコウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoi/no/ashimomi/kenkoho
|
サブタイトル
|
もむだけでグングン治る
|
サブタイトルヨミ
|
モム/ダケ/デ/グングン/ナオル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Momu/dake/de/gungun/naoru
|
サブタイトル
|
いつでも、どこでも簡単にできる効果抜群の健康法
|
サブタイトルヨミ
|
イツデモ/ドコデモ/カンタン/ニ/デキル/コウカ/バツグン/ノ/ケンコウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Itsudemo/dokodemo/kantan/ni/dekiru/koka/batsugun/no/kenkoho
|
シリーズ名
|
Ai books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アイ/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Ai books
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ai/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Ai/books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602039300000000
|
著者
|
大堀/和三‖著
|
著者ヨミ
|
オオホリ,カズゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大堀/和三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohori,Kazuzo
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年東京生まれ。20歳過ぎから民間療法を勉強し、26歳で官有謀氏の弟子の一人に指導を受け、足もみ療法に入る。現在、独立し相談所を開設。
|
記述形典拠コード
|
110002122630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002122630000
|
件名標目(漢字形)
|
民間療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンカン/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minkan/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
511408300000000
|
出版者
|
日本文芸社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bungeisha
|
本体価格
|
¥971
|
内容紹介
|
あなたの身体の健康状態は足に、とくに足の裏に表われる。いつでもどこでも誰にでもできる足もみで健康促進。足の裏の診断から症状別の足もみのしかたまで、わかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
R
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010080000
|
ISBN(10桁)
|
4-537-01686-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.5
|
TRCMARCNo.
|
94015886
|
Gコード
|
300489
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6016
|
出版者典拠コード
|
310000189540000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
492.79
|
NDC9版
|
492.79
|
図書記号
|
オキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
877
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19940428 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|