| タイトル | 日の丸とボランティア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒノマル/ト/ボランティア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hinomaru/to/borantia |
| サブタイトル | 24歳のカンボジアPKO要員 |
| サブタイトルヨミ | ニジュウヨンサイ/ノ/カンボジア/ピーケーオー/ヨウイン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nijuyonsai/no/kanbojia/pikeo/yoin |
| 著者 | 篠田/英朗‖著 |
| 著者ヨミ | シノダ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田/英朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Hideaki |
| 記述形典拠コード | 110002126130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002126130000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際協力 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
| 件名標目(漢字形) | ボランティア活動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボランティア/カツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Borantia/katsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 510332600000000 |
| 件名標目(漢字形) | カンボジア |
| 件名標目(カタカナ形) | カンボジア |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanbojia |
| 件名標目(典拠コード) | 520015700000000 |
| 出版者 | 文芸春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | 国際貢献って何だ? ボランティアってそんなに崇高なもの? 悩んで騒いで議論して、よその国の選挙に命をかける若者たち…。新しい時代に生きる若者が、自分の生きる時代を率直な目でみつめ、感じ、つづった本。 |
| ジャンル名 | U3 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040170030 |
| ISBN(10桁) | 4-16-348540-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94016775 |
| Gコード | 301752 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | シヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 880 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 878 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19940513 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |