タイトル | ユダヤを知る事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ユダヤ/オ/シル/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Yudaya/o/shiru/jiten |
著者 | 滝川/義人‖著 |
著者ヨミ | タキガワ,ヨシト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝川/義人 |
著者標目(ローマ字形) | Takigawa,Yoshito |
著者標目(著者紹介) | 1937年長崎県生まれ。早稲田大学卒業。中東研究家、翻訳家。訳書に「図解中東戦争」「日本に来たユダヤ難民」「反乱」「ユダヤ人は有史以来」などがある。 |
記述形典拠コード | 110001112030000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001112030000 |
件名標目(漢字形) | イスラエル-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | イスラエル-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Isuraeru-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520007610140000 |
件名標目(漢字形) | ユダヤ人 |
件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン |
件名標目(ローマ字形) | Yudayajin |
件名標目(典拠コード) | 510260000000000 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
本体価格 | ¥2427 |
内容紹介 | 世界史のなかで精神文化や芸術・科学に多大な貢献をしながら、さまざまな差別を受けてきたユダヤ人。その民族の2000年の流浪と迫害の歴史、ユダヤ教とユダヤ人、現代のイスラエルについて語る。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 040010040050 |
ISBN(10桁) | 4-490-10363-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.4 |
TRCMARCNo. | 94016787 |
Gコード | 304725 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者典拠コード | 310000185490000 |
ページ数等 | 291p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 228.5 |
NDC9版 | 227.9 |
図書記号 | タユ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | ユダヤ・イスラエル略年表:p265〜268 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 878 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20030509 |
一般的処理データ | 19940513 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |