タイトル
|
ゆとり社会の創造
|
タイトルヨミ
|
ユトリ/シャカイ/ノ/ソウゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yutori/shakai/no/sozo
|
サブタイトル
|
新資本論入門12講
|
サブタイトルヨミ
|
シン/シホンロン/ニュウモン/ジュウニコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shin/shihonron/nyumon/juniko
|
著者
|
基礎経済科学研究所‖編
|
著者ヨミ
|
キソ/ケイザイ/カガク/ケンキュウジョ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
基礎経済科学研究所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiso/Keizai/Kagaku/Kenkyujo
|
記述形典拠コード
|
210000068890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000068890000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Marx,Karl Heinrich
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マルクス,カール・ハインリヒ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Marukusu,Karu・Hainrihi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000192170000
|
件名標目(漢字形)
|
資本論
|
件名標目(カタカナ形)
|
シホンロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shihonron
|
件名標目(典拠コード)
|
530180000000000
|
出版者
|
昭和堂
|
出版者ヨミ
|
ショウワドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Showado
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
マルクスの「資本論」を「ゆとり社会」論として読むことにより、日本の「働きすぎ社会」の現実を浮き彫りにする。経済の情報化とサービス化のもとでの仕事と暮らしの変容を中心に考察する経済書。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8122-9416-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.4
|
TRCMARCNo.
|
94017875
|
Gコード
|
309328
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3474
|
出版者典拠コード
|
310000176940000
|
ページ数等
|
289p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
331.6
|
NDC9版
|
331.6
|
図書記号
|
ユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
879
|
版表示
|
改訂版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19940520 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|