もっとくわしいないよう

タイトル 海山のあいだ
タイトルヨミ ウミ/ヤマ/ノ/アイダ
タイトル標目(ローマ字形) Umi/yama/no/aida
シリーズ名 野外の手帖
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤガイ/ノ/テチョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yagai/no/techo
シリーズ名標目(典拠コード) 603412400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 池内/紀‖著
著者ヨミ イケウチ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池内/紀
著者標目(ローマ字形) Ikeuchi,Osamu
著者標目(著者紹介) 1940年兵庫県生まれ。東京大学大学院修士課程修了(独文学専攻)。現在、東京大学文学部教授。著書に「諷刺の文学」「ウィーンの世紀末」「カフカのかなたへ」「錬金術師通り」など。
記述形典拠コード 110000058620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000058620000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
本体価格 ¥1165
内容紹介 ドイツ文学者にして温泉大好き人間、さまざまな書物の渉猟者、池内紀が、山に登る人であることを知る人は少ない。山登りの記、温泉記、山の本から地図、そして自らの風土記まで、海山のあいだをめぐる。
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-8387-0547-6
ISBNに対応する出版年月 1994.5
TRCMARCNo. 94018122
Gコード 309911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者典拠コード 310000198160000
ページ数等 211p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 イウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 講談社エッセイ賞
賞の回次(年次) 第10回
『週刊新刊全点案内』号数 879
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120316
一般的処理データ 19940520 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ