| タイトル | リーダーシップ孫子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リーダーシップ/ソンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ridashippu/sonshi |
| サブタイトル | 指導者はいかにあるべきか |
| サブタイトルヨミ | シドウシャ/ワ/イカニ/アルベキカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shidosha/wa/ikani/arubekika |
| 著者 | 武岡/淳彦‖著 |
| 著者ヨミ | タケオカ,タダヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武岡/淳彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeoka,Tadahiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1922年生まれ。陸軍士官学校卒業。中国大陸に出征、戦後は自衛隊に入隊し、幹部候補生学校長を最後に退官。現在、東京ほかで経営塾を開講。また孫子の研究に携わっている。 |
| 記述形典拠コード | 110000601060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000601060000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 孫子 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sonshi |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ソンシ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000563910000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | どんな小さな組織にも、人間がいるかぎり指導者が必要である。中隊長として実戦指揮経験のある著者が、生涯をかけて悟り得た、現代人間組識の戦略と経営と論理。孫子をベースにして、現代人間社会の鍵を解きあかす。 |
| ジャンル名 | W |
| ISBN(10桁) | 4-08-781081-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94018599 |
| Gコード | 309128 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 311p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 399.2 |
| NDC9版 | 399.23 |
| 図書記号 | タリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 880 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960812 |
| 一般的処理データ | 19940527 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |