| タイトル | 大蔵省統制の政治経済学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オオクラショウ/トウセイ/ノ/セイジ/ケイザイガク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Okurasho/tosei/no/seiji/keizaigaku | 
| シリーズ名 | 中公叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601758800000000 | 
| 著者 | 真淵/勝‖著 | 
| 著者ヨミ | マブチ,マサル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真淵/勝 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mabuchi,Masaru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。京都大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。現在、大阪大学法学部助教授。政治学専攻。 | 
| 記述形典拠コード | 110002137480000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002137480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 財政-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ザイセイ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Zaisei-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510838820180000 | 
| 出版者 | 中央公論社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koronsha | 
| 本体価格 | ¥2379 | 
| 内容紹介 | 経済大国日本の財政が国債に依存する慢性的危機状態にあるのはなぜか。「官庁のなかの官庁」大蔵省が主張する「財政と金融の一体性」がもたらした帰結ではなかったか。財政危機の制度的基盤を問う。 | 
| ジャンル名 | F | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070070010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-12-002326-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 | 
| TRCMARCNo. | 94019275 | 
| Gコード | 313695 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 | 
| 出版者典拠コード | 310000183390000 | 
| ページ数等 | 393p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 342.1 | 
| NDC9版 | 342.1 | 
| 図書記号 | マオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 賞の名称 | サントリー学芸賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第16回 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 880 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20060203 | 
| 一般的処理データ | 19940527 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |