タイトル
|
雨をまちながら
|
タイトルヨミ
|
アメ/オ/マチナガラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ame/o/machinagara
|
サブタイトル
|
インド
|
サブタイトルヨミ
|
インド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Indo
|
シリーズ名
|
世界の民族絵本集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/ミンゾク/エホンシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/minzoku/ehonshu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603236700000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Waiting for the rain
|
著者
|
カマクシ・バラスブラマニアン‖文
|
著者ヨミ
|
バラスブラマニアン,カマクシ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Balasubramanian,Kamakshi
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カマクシ/バラスブラマニアン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Barasuburamanian,Kamakushi
|
記述形典拠コード
|
120001646960001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001646960000
|
著者
|
ユスフ・バンガロレワラ‖絵
|
著者ヨミ
|
バンガロレワラ,ユスフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bangalorewala,Yusuf
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ユスフ/バンガロレワラ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bangarorewara,Yusufu
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年ボンベイ市生まれ。10歳から絵を描きはじめ、71年から商業美術の仕事を手がける。イラストレーター、アートディレクター、コピーライターなど幅広く活躍。
|
記述形典拠コード
|
120001646970001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001646970000
|
著者
|
立松/和平‖訳
|
著者ヨミ
|
タテマツ,ワヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立松/和平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatematsu,Wahei
|
記述形典拠コード
|
110000617090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000617090000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
日照りが続いて雨が降らず、ベルウは畑を耕すことができません。働きもののベルウは、働けないことがつらくてたまらないのです。でもふとしたきっかけで知り合ったおばあさんに日照りにも意味があることを教えられます。
|
ジャンル名
|
U5
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-309-72387-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.5
|
TRCMARCNo.
|
94019344
|
Gコード
|
314760
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
バア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
バア
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
880
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110401
|
一般的処理データ
|
19940527 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|