| タイトル | 子どもの四季 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/シキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/shiki | 
| サブタイトル | 鎌倉風物詩 | 
| サブタイトルヨミ | カマクラ/フウブツシ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kamakura/fubutsushi | 
| 著者 | 大藤/ゆき‖著 | 
| 著者ヨミ | オオトウ,ユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大藤/ゆき | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oto,Yuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1910年福岡県生まれ。東京女子大学高等学部卒業、柳田国男に師事。現在、日本民俗学会評議員、相模民俗学会理事。著書に「児やらい」「鎌倉の民俗」「子どもの民俗学」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000193770000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000193770000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鎌倉市-風俗 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カマクラシ-フウゾク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kamakurashi-fuzoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 520498210080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 児童 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jido | 
| 件名標目(典拠コード) | 510876600000000 | 
| 出版者 | 新樹社 | 
| 出版者ヨミ | シンジュシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinjusha | 
| 本体価格 | ¥1942 | 
| 内容紹介 | お正月、雛まつり、五月節句、七五三など、子どもの年中行事を月別にまとめて解説する。また子どもの誕生をめぐる行事や、親たちの子どもを育てる知恵や考え方にも触れ、年中行事が子どもを育てる上で果たしてきた役割を探る。 | 
| ジャンル名 | C | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7875-8426-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 | 
| TRCMARCNo. | 94020445 | 
| Gコード | 319067 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3142 | 
| 出版者典拠コード | 310000174950000 | 
| ページ数等 | 254p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 382.137 | 
| NDC9版 | 382.137 | 
| 図書記号 | オコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 881 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19940603 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |