タイトル | 空撮登山ガイド |
---|---|
タイトルヨミ | クウサツ/トザン/ガイド |
タイトル標目(ローマ字形) | Kusatsu/tozan/gaido |
タイトル標目(全集典拠コード) | 710553100000000 |
巻次 | 10 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
多巻タイトル | 中央アルプスと八ガ岳 |
多巻タイトルヨミ | チュウオウ/アルプス/ト/ヤツガタケ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chuo/arupusu/to/yatsugatake |
各巻のタイトル関連情報 | 特選10コース |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | トクセン/ジッコース |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokusen/jikkosu |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トクセン/10コース |
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
各巻の責任表示 | 津野/祐次‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ツノ,ユウジ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津野/祐次 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tsuno,Yuji |
記述形典拠コード | 110001744650000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001744650000 |
各巻の責任表示 | 内田/修‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ウチダ,オサム |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/修 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Uchida,Osamu |
記述形典拠コード | 110000150010000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000150010000 |
件名標目(漢字形) | 日本-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520103810100000 |
件名標目(漢字形) | 登山 |
件名標目(カタカナ形) | トザン |
件名標目(ローマ字形) | Tozan |
件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
出版者 | 山と渓谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥1650 |
内容紹介 | 木曽駒頂上付近の荒々しい山容、横岳から赤岳への尾根筋の鋭さ、遠く青く望まれる南アルプス。ほぼ全てのページに素晴しい航空山岳写真が載っている大版のガイドブック。見るほどに行きたくなる。 |
ジャンル名 | Q |
ジャンル名(図書詳細) | 060030030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 060010000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
ISBN(10桁) | 4-635-02220-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94021611 |
Gコード | 323253 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850000 |
ページ数等 | 92p |
大きさ | 25cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | A |
NDC8版 | 291.09 |
NDC9版 | 291.093 |
図書記号 | ク |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 10 |
資料形式 | A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 882 |
版表示 | 新版 |
流通コード | E |
配本回数 | 全 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140404 |
一般的処理データ | 19940610 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |