| タイトル | 一休 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikkyu |
| サブタイトル | 応仁の乱を生きた禅僧 |
| サブタイトルヨミ | オウニン/ノ/ラン/オ/イキタ/ゼンソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onin/no/ran/o/ikita/zenso |
| 著者 | 武田/鏡村‖著 |
| 著者ヨミ | タケダ,キョウソン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/鏡村 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeda,Kyoson |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。仏教史家。日本歴史宗教研究所所長。著書に「禅僧列伝」「名将とその師」「親鸞・差別解放の思想と足跡」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000602770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000602770000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 一休 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イッキュウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ikkyu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000094390000 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 大河ドラマ“花の乱”の主人公日野富子と同時代に天皇の子として生をうけた一休の人生模様。狂雲詩集の中に詠まれた一休の詩の中に、応仁の乱を生きた一休の実像を読む1冊。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-404-02111-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
| TRCMARCNo. | 94022067 |
| Gコード | 325572 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
| 出版者典拠コード | 310000175700000 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 188.82 |
| NDC9版 | 188.82 |
| 図書記号 | タイイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 883 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940617 |
| 一般的処理データ | 19940617 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |