タイトル | プラハの浮世酒場 |
---|---|
タイトルヨミ | プラハ/ノ/ウキヨ/サカバ |
タイトル標目(ローマ字形) | Puraha/no/ukiyo/sakaba |
シリーズ名 | シリーズ旅の本箱 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/タビ/ノ/ホンバコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/tabi/no/honbako |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603462600000000 |
著者 | 松平/誠‖編著 |
著者ヨミ | マツダイラ,マコト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松平/誠 |
著者標目(ローマ字形) | Matsudaira,Makoto |
著者標目(著者紹介) | 1930年生まれ。京都大学卒業。社会学者。立教大学を経て現在女子栄養大学教授。著書に「都市祝祭の社会学」「ヤミ市」、訳書にベルセ「祭りと叛乱」などがある。 |
記述形典拠コード | 110000920360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000920360000 |
件名標目(漢字形) | プラハ-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | プラハ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Puraha-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520068010020000 |
件名標目(漢字形) | ビール |
件名標目(カタカナ形) | ビール |
件名標目(ローマ字形) | Biru |
件名標目(典拠コード) | 510324200000000 |
件名標目(漢字形) | 酒場 |
件名標目(カタカナ形) | サカバ |
件名標目(ローマ字形) | Sakaba |
件名標目(典拠コード) | 510908500000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 百塔の街プラハの黄昏、500のビアホールは人々で賑わう。民衆が長い時間をかけて作り上げてきたプラハのビアホールは現代も変わらない浮世酒場。酒飲み男2人と酒飲まず女1人との珍道中によるビアホールの人類学探究。 |
ジャンル名 | Q |
ISBN(10桁) | 4-00-003832-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
TRCMARCNo. | 94022311 |
Gコード | 322740 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 293.48 |
NDC9版 | 293.48 |
図書記号 | マプ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 883 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940617 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |