タイトル
|
援助原論
|
タイトルヨミ
|
エンジョ/ゲンロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enjo/genron
|
サブタイトル
|
開発ボランティアが現場で考えた
|
サブタイトルヨミ
|
カイハツ/ボランティア/ガ/ゲンバ/デ/カンガエタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kaihatsu/borantia/ga/genba/de/kangaeta
|
著者
|
中田/豊一‖著
|
著者ヨミ
|
ナカタ,トヨカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中田/豊一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakata,Toyokazu
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年愛媛県生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。様々な海外ボランティアに参加し、現在は南北問題や開発援助に関する調査研究、執筆活動を行っている。
|
記述形典拠コード
|
110002161330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002161330000
|
件名標目(漢字形)
|
経済協力
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/キョウリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/kyoryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510698400000000
|
件名標目(漢字形)
|
技術援助
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギジュツ/エンジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/enjo
|
件名標目(典拠コード)
|
510636100000000
|
件名標目(漢字形)
|
バングラデシュ
|
件名標目(カタカナ形)
|
バングラデシュ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Banguradeshu
|
件名標目(典拠コード)
|
520060700000000
|
出版者
|
学陽書房
|
出版者ヨミ
|
ガクヨウ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakuyo/Shobo
|
本体価格
|
¥2136
|
内容紹介
|
バングラデシュの開発ボランティアに参加した著者が、現地での村人たちとの交流、様々な事件、開発プロジェクトの裏側などを克明に綴った体験記。バングラデシュの今が見える本。
|
ジャンル名
|
F
|
ISBN(10桁)
|
4-313-81086-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.7
|
TRCMARCNo.
|
94024013
|
Gコード
|
334374
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1028
|
出版者典拠コード
|
310000164580000
|
ページ数等
|
273p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
333.82576
|
NDC9版
|
333.82576
|
図書記号
|
ナエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
885
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991126
|
一般的処理データ
|
19940701 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|