| タイトル | 不況の経済学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フキョウ/ノ/ケイザイガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukyo/no/keizaigaku |
| サブタイトル | 甦るケインズ |
| サブタイトルヨミ | ヨミガエル/ケインズ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yomigaeru/keinzu |
| 著者 | 小野/善康‖著 |
| 著者ヨミ | オノ,ヨシヤス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野/善康 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Yoshiyasu |
| 記述形典拠コード | 110000246050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000246050000 |
| 件名標目(漢字形) | 経済学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイザイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Keizaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510698000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 経済学-ケンブリッジ学派 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイザイガク-ケンブリッジ/ガクハ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keizaigaku-kenburijji/gakuha |
| 件名標目(典拠コード) | 510698010020000 |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 新古典派、ケインジアンの理論を一刀両断。「価格理論」にとって代わる画期的な「利子理論」を確立し、バブル発生と崩壊、長期不況と景気回復のメカニズムを鮮やかに解明する。 |
| ジャンル名 | F |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-532-13063-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
| TRCMARCNo. | 94024052 |
| Gコード | 334373 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500000 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 331 |
| NDC9版 | 331 |
| 図書記号 | オフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p261〜263 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 892 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 885 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960412 |
| 一般的処理データ | 19940701 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |