トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 怪物の海
タイトルヨミ カイブツ/ノ/ウミ
タイトル標目(ローマ字形) Kaibutsu/no/umi
サブタイトル ひげじいさんが語る
サブタイトルヨミ ヒゲジイサン/ガ/カタル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Higejiisan/ga/kataru
シリーズ名 新しいこどもの文学
シリーズ名標目(カタカナ形) アタラシイ/コドモ/ノ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Atarashii/kodomo/no/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601175700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 14
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000014
著者 森下/研‖作
著者ヨミ モリシタ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森下/研
著者標目(ローマ字形) Morishita,Ken
記述形典拠コード 110001000230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001000230000
著者 山下/勇三‖絵
著者ヨミ ヤマシタ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/勇三
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Yuzo
記述形典拠コード 110001037590000
著者標目(統一形典拠コード) 110001037590000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1165
内容紹介 「船の墓場」とおそれられた魔の海・サルガッソー海に想像をこえた怪物がいた。ひげじいさんが若いころ、海で出会ったおそろしいこと、不思議な体験をたっぷり聞かせてくれる。恐怖にみちた海へようこそ。
児童内容紹介 ひげじいさん船長が、若いころ海洋調査船に乗ってサルガッソー海に出かけた。うなぎのなぞを調べるためだ。だが、そこの海はサルガソという海草が茂る魔の海だった。船員たちが次々に怪物におそわれ、船長までも危ない。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020030000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-338-08914-8
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94024196
Gコード 331022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 126p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 モカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 895
『週刊新刊全点案内』号数 885
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19940701 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ