| タイトル | ミイラ医師シヌヘ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミイラ/イシ/シヌヘ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miira/ishi/shinuhe |
| シリーズ名 | 地球人ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウジン/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyujin/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603481400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sinuhe Egyptilainenの抄訳 |
| 著作(漢字形) | エジプト人シヌヘ |
| 著作(カタカナ形) | エジプトジン/シヌヘ |
| 著作(ローマ字形) | Ejiputojin/shinuhe |
| 著作(原語タイトル) | Sinuhe egyptiläinen |
| 著作(典拠コード) | 800000282250000 |
| 著者 | ミカ・ワルタリ‖著 |
| 著者ヨミ | ヴァルタリ,ミカ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Waltari,Mika |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミカ/ワルタリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Barutari,Mika |
| 著者標目(著者紹介) | 1908〜1979。フィンランドの小説家。本書の原題は「Sinuhe Egyptilainen」で1945年に出版され、世界中でベストセラーになった。 |
| 記述形典拠コード | 120000310630001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000310630000 |
| 著者 | 木原/悦子‖訳 |
| 著者ヨミ | キハラ,エツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木原/悦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kihara,Etsuko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 記述形典拠コード | 110001885970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001885970000 |
| 責任表示に関する注記 | 監修・解説:吉村作治 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 古代エジプト新王国の都テーベで医師の道を歩む青年シヌヘは、宮中で出会った妖艶な美女に弄ばれ、財産と両親の命を奪われ、自らの手で両親の亡骸をミイラにして失意の旅に出る。波瀾万丈の壮大な歴史小説。 |
| 児童内容紹介 | 古代エジプト。貧しい医師の子として生まれたシヌヘは父の職をつぐ。だがよこしまな心を持つ悪女にだまされ、全てを失って裸一貫(はだかいっかん)の旅に出る。バビロニア、シリア、クレタ島などをまわり異国の文化、政治を知る。壮大な歴史小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-09-251001-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
| TRCMARCNo. | 94024265 |
| Gコード | 327054 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 993.613 |
| NDC9版 | 993.613 |
| 図書記号 | ヴミ バ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 885 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | fin |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240510 |
| 一般的処理データ | 19940701 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |