タイトル
|
アレクサンドリアのフィロン入門
|
タイトルヨミ
|
アレクサンドリア/ノ/フィロン/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arekusandoria/no/firon/nyumon
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:An introduction to Philo Judaeus 原著第2版の翻訳
|
著者
|
グッドイナフ‖著
|
著者ヨミ
|
グッドイナフ,E.R.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Goodenough,Erwin R.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グッドイナフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Guddoinafu,E.R.
|
著者標目(著者紹介)
|
1893年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学、ドルー神学校、ハーバード大学などでキリスト教成立史・ユダヤ教を研究。イェール大学教授をつとめる。1965年没。
|
記述形典拠コード
|
120001651670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001651670000
|
著者
|
野町/啓‖[ほか]共訳
|
著者ヨミ
|
ノマチ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野町/啓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomachi,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000771960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000771960000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Philōn
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Firon
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フィロン
|
個人件名標目(付記事項(専門、世系等))
|
アレクサンドリアの
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001509720000
|
出版者
|
教文館
|
出版者ヨミ
|
キョウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyobunkan
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
イエスやパウロと同時代を生き、創世記などをギリシャ哲学のカテゴリーを用いて解釈したユダヤ教徒フィロン。彼の現存する著作についての、日本初の入門書。初期キリスト教をとりまく状況がわかる本。
|
ジャンル名
|
A
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-7642-6302-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.6
|
TRCMARCNo.
|
94024499
|
Gコード
|
336015
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1367
|
出版者典拠コード
|
310000166180000
|
ページ数等
|
296,8p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
131.9
|
NDC9版
|
131.9
|
図書記号
|
グアフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
885
|
流通コード
|
K
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19940701 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|