タイトル
|
ドンマイ、上むけ
|
タイトルヨミ
|
ドンマイ/ウエ/ムケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Donmai/ue/muke
|
シリーズ名
|
くもんのおもしろ文学クラブ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クモン/ノ/オモシロ/ブンガク/クラブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kumon/no/omoshiro/bungaku/kurabu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601011400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
22
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
22
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000022
|
著者
|
川村/たかし‖作
|
著者ヨミ
|
カワムラ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川村/たかし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年奈良県生まれ。奈良学芸大学卒業。現在、梅花女子大学教授。日本児童文芸家協会理事。代表作に「山へいく牛」「新十津川物語」など。
|
記述形典拠コード
|
110000310220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000310220000
|
著者
|
長谷川/知子‖絵
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110000785990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000785990000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
本体価格
|
¥1068
|
内容紹介
|
父ちゃんはピッチャー、ぼくはコーチ。年も職業もごちゃまぜのバンカラチームだ。三十五度を超える暑さの中、いよいよ定時制・通信制高校軟式野球大会がはじまった。高校一年生の父ちゃん、ピンチにもめげずにがんばれ。
|
児童内容紹介
|
夜間高校1年生に入った父ちゃんに、おこった母ちゃんは実家に行ってしまう。だが、父ちゃんは学校の野球の選手になり、試合では決勝まで進んでしまう。監督の宇野先生より年上の父ちゃんが投手でがんばったのになみだの敗戦に。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020065000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-87576-880-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.7
|
TRCMARCNo.
|
94024613
|
Gコード
|
336854
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者典拠コード
|
310000167910000
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
カド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
885
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19940701 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|