トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古仏語
タイトルヨミ コフツゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kofutsugo
サブタイトル 11-13世紀
サブタイトルヨミ ジュウイチ/ジュウサンセイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Juichi/jusanseiki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11/13セイキ
シリーズ名 コレクション・クセジュ
シリーズ名標目(カタカナ形) コレクション/クセジュ
シリーズ名標目(ローマ字形) Korekushon/kuseju
シリーズ名標目(典拠コード) 602091900000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:L’ancien français
著者 ガストン・ザンク‖著
著者ヨミ ザンク,ガストン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Zink,Gaston
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ガストン/ザンク
著者標目(ローマ字形) Zanku,Gasuton
著者標目(著者紹介) パリ第4大学(ソルボンヌ)名誉教授。中仏語とテクスト校訂法を専門とする。著書に「中仏語」「フランス語歴史音声学」「中世フランス語形態論」など。
記述形典拠コード 120001651750001
著者標目(統一形典拠コード) 120001651750000
著者 岡田/真知夫‖訳
著者ヨミ オカダ,マチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/真知夫
著者標目(ローマ字形) Okada,Machio
記述形典拠コード 110002162260000
著者標目(統一形典拠コード) 110002162260000
件名標目(漢字形) フランス語-歴史
件名標目(カタカナ形) フランスゴ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Furansugo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510221910320000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥3107
内容紹介 11〜13世紀に北フランスおよびイングランドで使われていた中世フランス語を概観する。フランス語の誕生について1世紀以上にわたる長年の研究を踏まえ、音声・形態・統辞法・語彙の4分野をバランスよくまとめている。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 200070000000
ISBN(10桁) 4-560-00322-X
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94024614
Gコード 336588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 156p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 850.2
NDC9版 850.2
図書記号 ザコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 J
書誌・年譜・年表 文献:p123〜129
『週刊新刊全点案内』号数 885
ストックブックスコード SB
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150306
一般的処理データ 19940701 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ