| タイトル | ひとりでいらっしゃい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトリ/デ/イラッシャイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hitori/de/irasshai |
| シリーズ名 | 偕成社ワンダーランド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カイセイシャ/ワンダーランド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaiseisha/wandarando |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600773500000000 |
| シリーズ名 | 七つの怪談 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ナナツ/ノ/カイダン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nanatsu/no/kaidan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600773510010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 著者 | 斉藤/洋‖作 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000431360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000431360000 |
| 著者 | 奥江/幸子‖絵 |
| 著者ヨミ | オクエ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥江/幸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okue,Sachiko |
| 記述形典拠コード | 110002166620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002166620000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 「怪談クラブ」へようこそ。こわい話の好きな人なら、このクラブが気にいるはず。入会の条件は2つ。その月のテーマになる怪談を1つ用意してくることと、ひとりでくること…。怪談クラブで語られる7つの話。 |
| 児童内容紹介 | 大学生の兄にラケットを届けに行った隆司(たかし)は、西戸助教授の研究室に迷い込む。そこは、怪談クラブの部室で、むらさきばばあや、トイレの天じょうから男子の首が下りる怪談が七話発表された。が、その研究室は実在していないのだ。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-03-540130-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
| TRCMARCNo. | 94025009 |
| Gコード | 336141 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | サヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 886 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 891 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19940708 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |