トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 橋と遊びの文化史
タイトルヨミ ハシ/ト/アソビ/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Hashi/to/asobi/no/bunkashi
著者 平林/章仁‖著
著者ヨミ ヒラバヤシ,アキヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平林/章仁
著者標目(ローマ字形) Hirabayashi,Akihito
記述形典拠コード 110001814630000
著者標目(統一形典拠コード) 110001814630000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 橋梁
件名標目(カタカナ形) キョウリョウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryo
件名標目(典拠コード) 510668200000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥2039
内容紹介 橋は単なる通路ではなく、聖なる境界の象徴でもあった。妖女出現を中心とした橋にまつわる怪異譚、記紀神話、歌垣伝承などを手がかりに、橋の聖性を追究し、橋での古代祭儀(遊び)を復元する。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-560-02238-0
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94025462
Gコード 340022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 190p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 ヒハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 886
『週刊新刊全点案内』掲載号数 895
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940708 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ