トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 改革という美名の下で
タイトルヨミ カイカク/ト/イウ/ビメイ/ノ/モト/デ
タイトル標目(ローマ字形) Kaikaku/to/iu/bimei/no/moto/de
著者 野田/聖子‖著
著者ヨミ ノダ,セイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野田/聖子
著者標目(ローマ字形) Noda,Seiko
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。上智大学外国語学部卒業。帝国ホテル入社。87年岐阜県議会議員当選。93年衆議院議員当選。著書に「アイ アム 聖イング」がある。
記述形典拠コード 110000769250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000769250000
件名標目(漢字形) 日本-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520103811160000
出版者 海越出版社
出版者ヨミ カイエツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaietsu/Shuppansha
本体価格 ¥1262
内容紹介 政党の分裂・再編成はここしばらく続くことだろう。その流れの中で若く女性であり自民党の議員である著者が、政治改革の名のもとに何が行われ何が行われなかったか、何が語られ何が語られなかったかを率直に書き綴る。
ジャンル名 E
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(10桁) 4-87697-188-9
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94025653
Gコード 331953
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1160
出版者典拠コード 310000165620000
ページ数等 189p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
図書記号 ノカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 886
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940708 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ