タイトル | ラテンにキスせよ |
---|---|
タイトルヨミ | ラテン/ニ/キス/セヨ |
タイトル標目(ローマ字形) | Raten/ni/kisu/seyo |
サブタイトル | 「南」のリズムを読む |
サブタイトルヨミ | ミナミ/ノ/リズム/オ/ヨム |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minami/no/rizumu/o/yomu |
シリーズ名 | 読書の冒険シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドクショ/ノ/ボウケン/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Dokusho/no/boken/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602968300000000 |
著者 | 野谷/文昭‖著 |
著者ヨミ | ノヤ,フミアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野谷/文昭 |
著者標目(ローマ字形) | Noya,Fumiaki |
著者標目(著者紹介) | 1948年神奈川県生まれ。東京外国語大学大学院修了。現在、立教大学教授。スペイン・ラテンアメリカ文学。著書に「中央・南アメリカ」「越境するラテンアメリカ」など。 |
記述形典拠コード | 110000774590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000774590000 |
件名標目(漢字形) | ラテン アメリカ文学 |
件名標目(カタカナ形) | ラテン/アメリカ/ブンガク |
件名標目(ローマ字形) | Raten/amerika/bungaku |
件名標目(典拠コード) | 510264100000000 |
出版者 | 自由国民社 |
出版者ヨミ | ジユウ/コクミンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyu/Kokuminsha |
本体価格 | ¥3107 |
内容紹介 | マヌエル・プイグ、ガルシア=マルケス、ホルヘ・ルイス・ボルヘス等々、ラテンアメリカの個性的な作家を語る評論集。老いた「北」の文学は、ラテンの元気で生き返る。ラテンアメリカの文学を聴き、映像を謳う1冊。 |
ジャンル名 | U4 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050040000 |
ISBN(10桁) | 4-426-67700-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94025674 |
Gコード | 343381 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3234 |
出版者典拠コード | 310000175460000 |
ページ数等 | 574p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 960.2 |
NDC9版 | 960.29 |
図書記号 | ノラ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 886 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20001027 |
一般的処理データ | 19940708 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |