| タイトル | アウトドア観察図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アウトドア/カンサツ/ズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Autodoa/kansatsu/zukan | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 701867300000000 | 
| 巻次 | 第1巻 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 | 
| 著者 | フランソワ・クロザ‖絵 | 
| 著者ヨミ | クロザ,フランソア | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Crozat,François | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フランソワ/クロザ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroza,Furansoa | 
| 記述形典拠コード | 120000064090001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000064090000 | 
| 著者 | フロランス・ヴェリラック‖文 | 
| 著者ヨミ | ヴェリラック,フロランス | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Vérilhac,Florence | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フロランス/ヴェリラック | 
| 著者標目(ローマ字形) | Berirakku,Furoransu | 
| 記述形典拠コード | 120001654270001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001654270000 | 
| 件名標目(漢字形) | 生物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511057100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | フィールドワーク | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | フィールドワーク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Firudowaku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540169000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 生物 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468300000000 | 
| 出版者 | 北隆館 | 
| 出版者ヨミ | ホクリュウカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokuryukan | 
| 累積注記 | 監修:フレデリック・リザック 協力:ローヌ=アルプ自然保護財団 | 
| 本体価格 | ¥2233 | 
| 内容紹介 | 村の雑木林や畑、沼地にはどんな木や草があって、どんな花が咲いていて、そしてどんな魚や虫、けもの、鳥や爬虫類・両生類がいるんだろう。郊外には? 森には? そして高い岩山には? フランス版野外観察図鑑。 | 
| ジャンル名 | M | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 | 
| ISBN(10桁) | 4-8326-0356-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 | 
| TRCMARCNo. | 94026076 | 
| Gコード | 343661 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7733 | 
| 出版者典拠コード | 310000196690000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 33cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 460 | 
| NDC9版 | 460 | 
| 図書記号 | ヴア ベ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 巻冊記号 | 1 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 887 | 
| 流通コード | E | 
| 配本回数 | 1配 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19940715 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |