トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 壁の向こうのフリーデリケ
タイトルヨミ カベ/ノ/ムコウ/ノ/フリーデリケ
タイトル標目(ローマ字形) Kabe/no/muko/no/furiderike
シリーズ名 ベスト・セレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ベスト/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Besuto/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 601159100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 ガブリエレ・M・ゲーベル‖作
著者ヨミ ゲーベル,ガブリエレ M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Göbel,Gabriele M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ガブリエレ/M/ゲーベル
著者標目(ローマ字形) Geberu,Gaburiere M.
著者標目(著者紹介) ドイツのヴュルツブルグ生まれ。現在は家族とともにボンで暮らしている。学生時代から放送作家として活躍する。多数の児童文学と大人向けの小説を発表している。
記述形典拠コード 120001654580001
著者標目(統一形典拠コード) 120001654580000
著者 酒寄/進一‖訳
著者ヨミ サカヨリ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒寄/進一
著者標目(ローマ字形) Sakayori,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000445470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000445470000
著者 荒井/良二‖絵
著者ヨミ アライ,リョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/良二
著者標目(ローマ字形) Arai,Ryoji
記述形典拠コード 110001268330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001268330000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1553
内容紹介 藤色の雲を追いかけていたフリーデリケは、いつのまにか、見知らぬ門の前に立っていた。その門をくぐりぬけたフリーデリケが見たものは…。門のこちら側にあるはずの自由のすばらしさとむずかしさを描く。
児童内容紹介 フリーデリケは雲を追って走った。みたこともない大きな灰色の壁につき当たり、木の門をたたくと、白い手袋の手が出て、ひっぱりこまれた。そこは自由のない、監視された世界だった。フリーデリケは、自分を知っている人に出会う。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-337-20803-8
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94026579
Gコード 344179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 207p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.7
図書記号 ゲカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 887
ベルグループコード 99
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19940715 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ