タイトル | 大洋 |
---|---|
タイトルヨミ | タイヨウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Taiyo |
著者 | 山口/誓子‖著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,セイシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/誓子 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Seishi |
著者標目(著者紹介) | 1901年京都生まれ。東京帝国大学独法科卒業。「ホトトギス」「馬酔木」同人となり、新興俳句運動の指導者として活躍。句集に「凍港」「炎昼」「遠星」など多数。93年没。 |
記述形典拠コード | 110001028460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001028460000 |
出版者 | 明治書院 |
出版者ヨミ | メイジ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meiji/Shoin |
本体価格 | ¥3398 |
内容紹介 | <吾に寄る太平洋の初潮が><サハリンに太くて薄き虹懸る> 山口誓子の昭和63年から平成5年の作品を集めた1冊。誓子の俳句開眼の土地であるサハリンをはじめ、旅の行く先々に対する感慨をしたためた句集。 |
ジャンル名 | U4 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
ISBN(10桁) | 4-625-46049-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94026903 |
Gコード | 348365 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8305 |
出版者典拠コード | 310000199060000 |
ページ数等 | 168p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.368 |
NDC9版 | 911.368 |
図書記号 | ヤタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜 松井利彦編:p153〜161 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 888 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940722 |
一般的処理データ | 19940722 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |