トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 山は果てしなき緑の草原ではなく
タイトルヨミ ヤマ/ワ/ハテシナキ/ミドリ/ノ/ソウゲン/デワ/ナク
タイトル標目(ローマ字形) Yama/wa/hateshinaki/midori/no/sogen/dewa/naku
シリーズ名 ラテンアメリカ文学選集
シリーズ名標目(カタカナ形) ラテン/アメリカ/ブンガク/センシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Raten/amerika/bungaku/senshu
シリーズ名標目(典拠コード) 601059700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La montaña es algo más que una inmensa estepa verde
著者 オマル・カベサス‖著
著者ヨミ カベサス,オマル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Cabezas,Omar
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オマル/カベサス
著者標目(ローマ字形) Kabesasu,Omaru
記述形典拠コード 120001655600001
著者標目(統一形典拠コード) 120001655600000
著者 太田/昌国‖訳
著者ヨミ オオタ,マサクニ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/昌国
著者標目(ローマ字形) Ota,Masakuni
記述形典拠コード 110000187010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000187010000
著者 新川/志保子‖訳
著者ヨミ ニイカワ,シホコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新川/志保子
著者標目(ローマ字形) Niikawa,Shihoko
記述形典拠コード 110001300830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001300830000
出版者 現代企画室
出版者ヨミ ゲンダイ/キカクシツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Kikakushitsu
本体価格 ¥2600
内容紹介 青春の怒りと焦りと恥と献身。反独裁闘争に加わり、神秘をまとった「山のゲリラ」になった青年が知った現実とは。自由で、率直で、ユーモラスな筆致で描かれたニカラグアのゲリラ戦記。反政府活動の実態とその心境をつづる。
ジャンル名 U1
ISBN(10桁) 4-7738-9407-5
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94027571
Gコード 350377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1980
出版者典拠コード 310000169190000
ページ数等 290p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 966
NDC9版 966
図書記号 カヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ニカラグア近現代史年表:p271〜274
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 894
『週刊新刊全点案内』号数 888
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940722 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ