| タイトル | カンボジア綺譚 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンボジア/キタン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanbojia/kitan |
| 著者 | 三宅/一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyake,Ichiro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1910〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 東京外国語大学仏文科卒業後、外務省に入り、戦時中プノンペン領事館員となる。現在、著述家。翻訳家。訳書に「アンコォル遺跡」「アンコール踏破行」「ヴィドック回想録」「ハイアワサの歌」他。 |
| 記述形典拠コード | 110001108840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001108840000 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 1940年代、仏領カンボジア。「雨ばくち」「闘魚」に熱狂し、「蛇女神」に憑かれる人びと。戦後50年を経て、初めて明かされた神秘と幻想の物語。読むほどに熱帯アジアの風が頭を吹きぬける。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-87893-197-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 |
| TRCMARCNo. | 94028609 |
| Gコード | 353846 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
| 出版者典拠コード | 310000173400000 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 889 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940729 |
| 一般的処理データ | 19940729 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |