トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 編集バカとバカ編集者
タイトルヨミ ヘンシュウ/バカ/ト/バカ/ヘンシュウシャ
タイトル標目(ローマ字形) Henshu/baka/to/baka/henshusha
サブタイトル この業界の裏事情通講座
サブタイトルヨミ コノ/ギョウカイ/ノ/ウラジジョウツウ/コウザ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kono/gyokai/no/urajijotsu/koza
シリーズ名 Ensu bunko
シリーズ名標目(カタカナ形) エンスー/ブンコ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Ensu bunko
シリーズ名標目(ローマ字形) Ensu/bunko
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Ensu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 603348700000000
著者 坂崎/靖司‖著
著者ヨミ サカザキ,ヤスジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂崎/靖司
著者標目(ローマ字形) Sakazaki,Yasuji
著者標目(著者紹介) 1942年東京生まれ。千葉大学造園学科卒業。出版社勤務を経て、81年遊戯的プロデューサー集団「波乗社」設立。エッセイも執筆。著書に「90年代ビジネスは快楽志向」など。
記述形典拠コード 110002183240000
著者標目(統一形典拠コード) 110002183240000
件名標目(漢字形) 編集
件名標目(カタカナ形) ヘンシュウ
件名標目(ローマ字形) Henshu
件名標目(典拠コード) 511370600000000
出版者 二玄社
出版者ヨミ ニゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nigensha
本体価格 ¥1359
内容紹介 大手出版社から微小編集プロダクションまで、その表玄関、裏玄関、そして台所までをのぞきまくった、人間として編集者とは何かを問う、ラジカルにして心情あふれる出版界で生きのびるための編集者心得。
ジャンル名 W
ジャンル名(図書詳細) 020030000000
ISBN(10桁) 4-544-04311-5
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94028655
Gコード 354185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5702
出版者典拠コード 310000187860000
ページ数等 237p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 021.4
NDC9版 021.4
図書記号 サヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 889
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19940729 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ