| タイトル | 人間的資産とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲンテキ/シサン/トワ/ナニカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningenteki/shisan/towa/nanika |
| サブタイトル | ソウルからの手紙 |
| サブタイトルヨミ | ソウル/カラ/ノ/テガミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Soru/kara/no/tegami |
| シリーズ名 | シリーズ生きる |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/イキル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/ikiru |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603431100000000 |
| 著者 | 池/明観‖著 |
| 著者ヨミ | ジ,ミョンクワン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池/明観 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ji,Myonkuwan |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | チ,メイカン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Chi,Meikan |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年生まれ。国立ソウル大学校文理科大学宗教学科、同大学院宗教哲学を専攻。元東京女子大学教授。現在、韓国の翰林大学校翰林科学院日本学研究所所長。著書に「流れに抗して」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000477550001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000477550000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 滞日生活二十余年ののち帰国した韓国知識人の目に映る現代日本と韓国。豊かな経験と見識に基づき、人は直面する様々な困難をいかに生きるべきかを、二つの社会が抱える現実の問題に即して綴る。人間らしく生きることとは。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-003823-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
| TRCMARCNo. | 94029614 |
| Gコード | 354502 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 262p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ジニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 890 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980206 |
| 一般的処理データ | 19940805 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |