| タイトル | 地図にないアリラン峠 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/ニ/ナイ/アリラントウゲ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/ni/nai/arirantoge |
| サブタイトル | 強制連行の足跡をたどる旅 |
| サブタイトルヨミ | キョウセイ/レンコウ/ノ/ソクセキ/オ/タドル/タビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyosei/renko/no/sokuseki/o/tadoru/tabi |
| 著者 | 林/えいだい‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,エイダイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/えいだい |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Eidai |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年生まれ。ノンフィクション作家。著書に「死者への手紙」「消された朝鮮人強制連行の記録」「銃殺命令」「清算されない昭和」「松下地下大本営」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000802810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000802810000 |
| 件名標目(漢字形) | 強制労働 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ/ロウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyosei/rodo |
| 件名標目(典拠コード) | 510659900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮人 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセンジン |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosenjin |
| 件名標目(典拠コード) | 511169900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 筑豊の炭鉱の近く、殆どの朝鮮人寮は高い坂塀と鉄条網に囲まれ、監視された。1日12時間労働、くたくたに足をひきずって峠を登る。わが身の悲運を嘆きながら故郷アリランの歌を歌う。朝鮮人強制連行の証言の記録。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
| ISBN(10桁) | 4-7503-0618-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
| TRCMARCNo. | 94029655 |
| Gコード | 358450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 |
| 出版者典拠コード | 310000159650000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.8 |
| NDC9版 | 366.8 |
| 図書記号 | ハチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 890 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940805 |
| 一般的処理データ | 19940805 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |