トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 死者のいる中世
タイトルヨミ シシャ/ノ/イル/チュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Shisha/no/iru/chusei
著者 小池/寿子‖[著]
著者ヨミ コイケ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/寿子
著者標目(ローマ字形) Koike,Hisako
記述形典拠コード 110001292310000
著者標目(統一形典拠コード) 110001292310000
件名標目(漢字形) 美術-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ビジュツ-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 511326010200000
件名標目(漢字形) 西洋史-中世
件名標目(カタカナ形) セイヨウシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Seiyoshi-chusei
件名標目(典拠コード) 510415810150000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥3000
内容紹介 中世末期のヨーロッパは戦乱と疫病が猛威をふるう世界であった。パリ、ブリュッヘ、パレルモ、シェナ…。戦乱と疫病の世紀に現れた磔刑図、屍骸像、死の舞踏、聖女伝説などを身体感覚で語るヨーロッパ幻視行。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-622-04249-5
ISBNに対応する出版年月 1994.8
TRCMARCNo. 94030093
Gコード 361418
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 312,12p 図版7枚
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 702.04
NDC9版 702.04
図書記号 コシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p293〜309
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 891
『週刊新刊全点案内』掲載号数 892
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940826
一般的処理データ 19940812 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ