タイトル
|
お寺の鐘は鳴らなかった
|
タイトルヨミ
|
オテラ/ノ/カネ/ワ/ナラナカッタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otera/no/kane/wa/naranakatta
|
サブタイトル
|
仏教の戦争責任を問う
|
サブタイトルヨミ
|
ブッキョウ/ノ/センソウ/セキニン/オ/トウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bukkyo/no/senso/sekinin/o/to
|
著者
|
大東/仁‖著
|
著者ヨミ
|
ダイトウ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大東/仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daito,Satoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年愛知県生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。90年真宗大谷派にて得度。同朋大学別科(仏教専修)修了。現在、真宗大谷派円光寺住職、名古屋教区教化センター嘱託。
|
記述形典拠コード
|
110002192390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002192390000
|
件名標目(漢字形)
|
真宗
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511007700000000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争犯罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ハンザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso/hanzai
|
件名標目(典拠コード)
|
511091200000000
|
出版者
|
教育史料出版会
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/シリョウ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Shiryo/Shuppankai
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
20歳の学生として中国の万人坑を見学して以来、戦争責任を見つめつつ平和を求める歩みを始めた一青年。現在は真宗大谷派の一僧侶となった青年が、仏教(主に真宗)の戦争責任を見つめた本。
|
ジャンル名
|
B
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-87652-264-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.8
|
TRCMARCNo.
|
94030123
|
Gコード
|
361070
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1536
|
出版者典拠コード
|
310000167140000
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.7
|
NDC9版
|
188.7
|
図書記号
|
ダオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
891
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19940812 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|