タイトル | 縄文の湖 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモン/ノ/ミズウミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jomon/no/mizumi |
サブタイトル | 琵琶湖粟津貝塚をめぐって |
サブタイトルヨミ | ビワコ/アワズ/カイズカ/オ/メグッテ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Biwako/awazu/kaizuka/o/megutte |
著者 | 坪井/清足‖編 |
著者ヨミ | ツボイ,キヨタリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坪井/清足 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuboi,Kiyotari |
著者標目(著者紹介) | 大阪文化財センター理事長。著書に「石山貝塚」「飛鳥寺」「川原寺」「平城宮跡発掘調査報告」「埋蔵文化財と考古学」など。 |
記述形典拠コード | 110000661440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000661440000 |
件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-滋賀県 |
件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-シガケン |
件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-shigaken |
件名標目(典拠コード) | 510493528160000 |
件名標目(漢字形) | 貝塚 |
件名標目(カタカナ形) | カイズカ |
件名標目(ローマ字形) | Kaizuka |
件名標目(典拠コード) | 511301600000000 |
件名標目(漢字形) | 縄文式文化 |
件名標目(カタカナ形) | ジョウモンシキ/ブンカ |
件名標目(ローマ字形) | Jomonshiki/bunka |
件名標目(典拠コード) | 511545700000000 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版者ヨミ | ユウザンカク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku/Shuppan |
本体価格 | ¥2136 |
内容紹介 | 平成3年に開催された「粟津貝塚を考えるシンポジウム」の記録。動植物遺物・土器をめぐる基調報告、講演をもとに、縄文文化に対する総合的な再検討を行う。琵琶湖湖底から届いた縄文のタイムカプセル、琵琶湖粟津貝塚。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
ISBN(10桁) | 4-639-01248-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 |
TRCMARCNo. | 94030493 |
Gコード | 362763 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
出版者典拠コード | 310000200150001 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 210.2 |
NDC9版 | 216.1 |
図書記号 | ジ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 891 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20170324 |
一般的処理データ | 19940812 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 石山貝塚から粟津貝塚まで |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | イシヤマ/カイズカ/カラ/アワズ/カイズカ/マデ |
タイトル(ローマ字形) | Ishiyama/kaizuka/kara/awazu/kaizuka/made |
責任表示 | 坪井/清足‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツボイ,キヨタリ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坪井/清足 |
責任表示(ローマ字形) | Tsuboi,Kiyotari |
記述形典拠コード | 110000661440000 |
統一形典拠コード | 110000661440000 |
収録ページ | 7-40 |
タイトル | 粟津貝塚の調査 |
タイトル(カタカナ形) | アワズ/カイズカ/ノ/チョウサ |
タイトル(ローマ字形) | Awazu/kaizuka/no/chosa |
責任表示 | 伊庭/功‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イバ,イサオ |
責任表示(ローマ字形) | Iba,Isao |
収録ページ | 41-60 |
タイトル | 植物と環境の変遷史の中の粟津貝塚 |
タイトル(カタカナ形) | ショクブツ/ト/カンキョウ/ノ/ヘンセンシ/ノ/ナカ/ノ/アワズ/カイズカ |
タイトル(ローマ字形) | Shokubutsu/to/kankyo/no/hensenshi/no/naka/no/awazu/kaizuka |
責任表示 | 辻/誠一郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツジ,セイイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻/誠一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Tsuji,Seiichiro |
記述形典拠コード | 110002465410000 |
統一形典拠コード | 110002465410000 |
収録ページ | 61-82 |
タイトル | 粟津貝塚出土土器を中心とする諸問題 |
タイトル(カタカナ形) | アワズ/カイズカ/シュツド/ドキ/オ/チュウシン/ト/スル/ショモンダイ |
タイトル(ローマ字形) | Awazu/kaizuka/shutsudo/doki/o/chushin/to/suru/shomondai |
責任表示 | 泉/拓良‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イズミ,タクラ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉/拓良 |
責任表示(ローマ字形) | Izumi,Takura |
記述形典拠コード | 110002748400000 |
統一形典拠コード | 110002748400000 |
収録ページ | 83-106 |
タイトル | 近江の縄文遺跡と貝塚食料 |
タイトル(カタカナ形) | オウミ/ノ/ジョウモン/イセキ/ト/カイズカ/ショクリョウ |
タイトル(ローマ字形) | Omi/no/jomon/iseki/to/kaizuka/shokuryo |
責任表示 | 小笠原/好彦‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オガサワラ,ヨシヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小笠原/好彦 |
責任表示(ローマ字形) | Ogasawara,Yoshihiko |
記述形典拠コード | 110001162960000 |
統一形典拠コード | 110001162960000 |
収録ページ | 107-122 |
タイトル | 粟津貝塚を考える |
タイトル(カタカナ形) | アワズ/カイズカ/オ/カンガエル |
タイトル(ローマ字形) | Awazu/kaizuka/o/kangaeru |
責任表示 | 佐原/真‖ほかシンポジウム |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サハラ,マコト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐原/真 |
責任表示(ローマ字形) | Sahara,Makoto |
記述形典拠コード | 110000472510000 |
統一形典拠コード | 110000472510000 |
収録ページ | 123-188 |