| タイトル | 日本の近代美術と幕末 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/キンダイ/ビジュツ/ト/バクマツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kindai/bijutsu/to/bakumatsu |
| 著者 | 匠/秀夫‖著 |
| 著者ヨミ | タクミ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 匠/秀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takumi,Hideo |
| 記述形典拠コード | 110000597020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000597020000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/崋山 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,カザン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazan |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001099400000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/貞秀 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hashimoto,Sadahide |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハシモト,サダヒデ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001654370000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/由一 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,ユイチ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takahashi,Yuichi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000586520000 |
| 出版者 | 沖積舎 |
| 出版者ヨミ | チュウセキシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chusekisha |
| 本体価格 | ¥2913 |
| 内容紹介 | 日本近代美術の黎明期。西洋画が流入し、近代化・西洋化が急速に進む中での日本画の渡辺華山・洋画家高橋由一・浮世絵の五雲亭貞秀を通してさぐる日本の近代美術。三部作完結。 |
| ジャンル名 | C |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ISBN(10桁) | 4-8060-4596-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.9 |
| TRCMARCNo. | 94034444 |
| Gコード | 380080 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4714 |
| 出版者典拠コード | 310000183970000 |
| ページ数等 | 343p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.026 |
| NDC9版 | 721.026 |
| 図書記号 | タニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 略年譜あり |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 896 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980925 |
| 一般的処理データ | 19940922 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |