タイトル | みなしごカーサスック |
---|---|
タイトルヨミ | ミナシゴ/カーサスック |
タイトル標目(ローマ字形) | Minashigo/kasasukku |
サブタイトル | グリーンランド |
サブタイトルヨミ | グリーンランド |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gurinrando |
シリーズ名 | 世界の民族絵本集 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/ミンゾク/エホンシュウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/minzoku/ehonshu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603236700000000 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Kaassasuk |
著者 | T・R・オルセン‖文 |
著者ヨミ | オルセン,トゥパーナク・ロジン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Olsen,Tupaarnaq Rosing |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | T/R/オルセン |
著者標目(ローマ字形) | Orusen,Tupanaku・Rojin |
記述形典拠コード | 120001662160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001662160000 |
著者 | M・ヤコブセン‖絵 |
著者ヨミ | ヤコブセン,ミキ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Jacobsen,Miki |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/ヤコブセン |
著者標目(ローマ字形) | Yakobusen,Miki |
著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。ヌークの芸術学校、コペンハーゲンのデザイン学校で学ぶ。現在、ヌークに住み、イラストレーションや木・石・金属を素材とした彫刻を手がけている。 |
記述形典拠コード | 120001662170001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001662170000 |
著者 | 木村/由利子‖訳 |
著者ヨミ | キムラ,ユリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/由利子 |
著者標目(ローマ字形) | Kimura,Yuriko |
記述形典拠コード | 110000342130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000342130000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 世界民族絵本集、グリーンランドのおはなし。みなしごのカーサスックは、どこへいってもいじめられていた。あるとき、おじいさんはカーサスックに旅に出てみるようにすすめた。「なにがあっても逃げだすなよ」と言って…。 |
ジャンル名 | U5 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-309-72389-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.9 |
TRCMARCNo. | 94035307 |
Gコード | 384971 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199409 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 22×26cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 949.73 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 949.73 |
図書記号 | ヤミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | オミ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 897 |
ストックブックスコード | SB |
原書の言語 | dan |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110401 |
一般的処理データ | 19940930 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |