タイトル
|
ゴーディマ短篇小説集JUMP
|
タイトルヨミ
|
ゴーディマ/タンペン/ショウセツシュウ/ジャンプ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Godima/tanpen/shosetsushu/janpu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゴーディマ/タンペン/ショウセツシュウ/JUMP
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Jump and other stories
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「ジャンプ」(岩波文庫 2014年刊)に改題,2014年刊は若干の修訂をほどこす
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジャンプ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Janpu
|
著者
|
ナディン・ゴーディマ‖著
|
著者ヨミ
|
ゴーディマ,ナディン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gordimer,Nadine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ナディン/ゴーディマ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Godima,Nadin
|
著者標目(著者紹介)
|
1923年ヨハネスブルク生まれ。16歳で文壇にデビュー。反アパルトヘイトの姿勢を貫き、91年ノーベル文学賞受賞。著書に「保護管理人」「バーガーの娘」他。
|
記述形典拠コード
|
120000111310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000111310000
|
著者
|
ヤンソン柳沢由実子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヤンソン,ユミコ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jansson,Yumiko
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヤンソン/ヤナギサワ/ユミコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanson,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
120000144780002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000144780000
|
内容細目注記
|
内容:隠れ家 むかし、あるところに 究極のサファリ 父の祖国 幸せの星の下に生まれ 銃が暴発する寸前 家庭 旅の終り どんな夢を見ていたんだい? 体力づくり 釈放 Jump
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1942
|
内容紹介
|
多くの作家や詩人が亡命したり獄中死など悲惨な最期をとげている中で、南アにとどまり、人種差別を批判する作品を発表し続ける著者の短篇集。アパルトヘイトから新しい社会に移行する人々の動揺や不安の心理を描く。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080040
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002889-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.9
|
TRCMARCNo.
|
94036507
|
Gコード
|
379449
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
264p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ゴゴ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
898
|
ベルグループコード
|
99
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20141031
|
一般的処理データ
|
19941007 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|