トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 楽しい篆刻年賀状
タイトルヨミ タノシイ/テンコク/ネンガジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/tenkoku/nengajo
著者 小原/俊樹‖著
著者ヨミ オハラ,トシキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小原/俊樹
著者標目(ローマ字形) Ohara,Toshiki
著者標目(著者紹介) 1953年長野県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。書家。福岡教育大学書道科助手。著書に「書道史概説」「美術と教育」「図解行書の書き方」「図解篆書の書き方」など。
記述形典拠コード 110001743080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001743080000
件名標目(漢字形) 篆刻
件名標目(カタカナ形) テンコク
件名標目(ローマ字形) Tenkoku
件名標目(典拠コード) 511538700000000
件名標目(漢字形) 年賀状
件名標目(カタカナ形) ネンガジョウ
件名標目(ローマ字形) Nengajo
件名標目(典拠コード) 510390000000000
出版者 木耳社
出版者ヨミ モクジシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mokujisha
本体価格 ¥971
内容紹介 賀状における基本的な篆刻の生かし方をはじめ、一般の人にとりくみやすいいも版や木版等の応用作品まで取り上げる。伝統的な篆刻作品からローマ字やハングル、また図象印や干支印など幅広く掲載する。
ジャンル名 Q
ジャンル名(図書詳細) 160040050000
ISBN(10桁) 4-8393-2629-0
ISBNに対応する出版年月 1994.11
TRCMARCNo. 94038426
Gコード 400393
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8402
出版者典拠コード 310000199520000
ページ数等 128p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 739
NDC9版 739
図書記号 オタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 900
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19971201
一般的処理データ 19941021 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ