タイトル | ふぶきの道 |
---|---|
タイトルヨミ | フブキ/ノ/ミチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Fubuki/no/michi |
サブタイトル | カナダ |
サブタイトルヨミ | カナダ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanada |
シリーズ名 | 世界の民族絵本集 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/ミンゾク/エホンシュウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/minzoku/ehonshu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603236700000000 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bell’s journey |
著者 | M・レイノルズ‖文 |
著者ヨミ | レイノルズ,マリリン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Reynolds,Marilynn |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/レイノルズ |
著者標目(ローマ字形) | Reinoruzu,Maririn |
記述形典拠コード | 120001666920001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001666920000 |
著者 | S・マッカラム‖絵 |
著者ヨミ | マッカラム,スティーヴン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | McCallum,Stephen |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | S/マッカラム |
著者標目(ローマ字形) | Makkaramu,Sutibun |
著者標目(著者紹介) | ブリティッシュ・コロンビア州生まれ。映画やアニメーションでストーリーボード作家、アニメーター、監督を務める。児童書の仕事は1992年から始める。 |
記述形典拠コード | 120001666930001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001666930000 |
著者 | 松本/侑子‖訳 |
著者ヨミ | マツモト,ユウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/侑子 |
著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Yuko |
記述形典拠コード | 110000928940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000928940000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 大自然の中では人は知恵をしぼり、人と動物が力をあわせなければならない。カナダの中部の、見わたすかぎりの草原、そんな大自然で起きるふぶきの恐ろしさを背景に、人と動物の心の交流を教えてくれる物語。 |
ジャンル名 | U5 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-309-72390-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.10 |
TRCMARCNo. | 94039772 |
Gコード | 406284 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
図書記号 | マフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | レフ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 901 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140221 |
一般的処理データ | 19941028 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |